Apple Watch

Apple Watchで背景画像を好きな画像に変更する方法

AppleWatchで背景画像を好きな画像にする方法

こんにちは。Apple Watch大好き女子のakane(@akaneiro6376)です♪

Apple Watchの活用術シリーズの更新していきます!

[aside type=”normal”]Watch OS4.0からやり方が変わりました。
詳しくは「AppleWatchの背景画像の設定がバージョンアップ!表示数も3つに追加♪」をご覧ください♪(2017.10.30)[/aside]

Apple Watchの背景画像を好きな画像に変更する方法

①iPhoneで背景画像のフォトアルバムを作成

AppleWatchを好きな背景画像に

iPhoneの標準アプリの「写真」からAppleWatchの背景画像にしたい画像をまとめたフォトアルバムを作ります。

 

②iPhoneの「Watch」アプリからアルバムを同期します

AppleWatchを好きな背景画像に AppleWatchを好きな背景画像に

iPhoneのApple Watchの設定まわりができる「Watch」アプリを起動し、「写真」をタップ。

「同期されているアルバム」をタップしてさきほど作成したアルバムをタップするとApple Watchに写真が同期されます。

 

③Apple Watchで文字盤を強くタップしてカスタマイズ画面に

AppleWatchを好きな背景画像に

Apple Watchで文字盤を強くタップします。

すると「カスタマイズ」と下に出てきます。

 

④左にスワイプして「写真」と書かれているところまでいく

AppleWatchを好きな背景画像に

左にスワイプして「写真」のところで「カスタマイズ」をタップします。

無い場合は一番右までスワイプすると「新規追加」で「写真」を追加することができます。

 

⑤背景にしたい画像を選ぶ

AppleWatchを好きな背景画像に

背景にしたい画像を選びます。

横のつまみを回すとアルバムの画像が一覧で出てきます。
スワイプしてもアルバムの画像を選択できますよ。

AppleWatchを好きな背景画像に

画像が決まったら右下のチェックマークをタップして背景画像の設定が完了です!

 

⑥時計の位置とサブを設定

AppleWatchを好きな背景画像に

背景画像が決まったら、さらに左へスワイプすると時計の位置設定とサブ設定ができます。

AppleWatchを好きな背景画像に

サブは日付・天気・ワークアウト・日没日の出時間などなど好きなものを選びましょう。

 

⑦設定完了!

AppleWatchを好きな背景画像に

好きな背景画像に設定できました!

ちなみにiPhoneの「Watch」アプリからも設定できます。

好きな背景画像にすると時計の自由度は低い

好きな背景画像が設定できるのは嬉しいのですが、時計の位置・種類・表示する項目の数は制限があって自由度が低いです。

時計の種類はデジタルのみでアナログ時計はありません。

時計の位置も上か下かしか選べません( ;∀;)
画像によっては時計の文字が見にくいので今後のアップデートで色々カスタマイズできるようになるのを期待したいですね。

気分によってお気に入り画像を変えてみよう!

その日の気分によって画像を変えよう

私はその日の気分によって背景画像を変えています。

時計のカスタマイズの自由度が低くなりますが、その日の気分によってお気に入り画像を変えることができるのは気分が上がりますよ♪

↑の可愛い画像は女の子がいっぱいな写真素材サイト「ガーリードロップ」さんの写真です!背景画像にもとてもおすすめです♡

 

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。