アプリ

iPhoneホーム画面紹介*2017年11月

iPhoneホーム画面紹介

こんにちは、Akane(@akaneiro6376)です♪

iPhone画面を整理したいと思いつつ今どんなホーム画面になってるか紹介します(* ॑꒳ ॑* )

私のiPhoneホーム画面1ページ目

1ページ目はこんな感じ♪

基本的なよく使うアプリを置いてます。

背景画像は結構ころころ変えてるけど今はカナヘイさんの無料配布されてる壁紙です。

カナヘイさんの絵がほんとに可愛い(´⸝⸝•ω•⸝⸝`)♡

お気に入りのアプリ

Evernote-メモ・ネタ帳・日記・家の中の物リスト・個人情報なんでもこれにまとめる

Evernote
Evernote
開発元:Evernote
無料
posted with アプリーチ

ここ数ヶ月で更に私の中でレギュラー化したアプリ、Evernote
なんやかんやで登録して3年くらい経ってるけど、今となっては必需アプリになりました!

お仕事・プライベートほぼすべてEvernoteにまとめています。

Evernote活用術の記事も増やしていっているので是非参考にどうぞ(*´▽`*)

Staccal-カレンダー手帳アプリはこれに落ち着く

Staccal 2 - 12種類のカレンダーとリマインダー
Staccal 2 – 12種類のカレンダーとリマインダー
開発元:gnddesign.com
¥120
posted with アプリーチ

紙の手帳いらなくない?となってから、カレンダーアプリは「Staccal」をずっと使っています。

メインはGoogleカレンダーなのだけど、iPhoneで使う時はカラフルで可愛くて機能が沢山あるのが使いたい!と思って探したらこれにたどり着きました。

Googleカレンダーと連携させて、予定を記入したりするのはもちろん、月別・週間・日ごとのカレンダーの種類が豊富で好きなカレンダーを使うことができて便利なのです。

Googleフォト – iPhoneの写真は全てこれにバックアップ

Google フォト - 写真や動画を保管
Google フォト – 写真や動画を保管
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

GoogleフォトでiPhoneの写真や画像を自動でバックアップしています。

なんと保存容量無制限!(高画質保存だと有限)

iPhoneの中の写真はほとんど削除していて、容量が少なくても充分になって便利。

Yahoo!乗換案内

Yahoo!乗換案内
Yahoo!乗換案内
無料
posted with アプリーチ

乗換案内アプリではここ数年私の中で不動の使いやすさは「Yahoo!乗換案内」がダントツです。

日々アプデされていてどんどん使い勝手が良くなっています٩(๑´ω`๑)۶

登録した路線で遅延・運転見合わせがあると即座に通知がきてくれたり、ルートを検索した時に駅の何番ホームとか細かく情報が記載されてるのが親切♪

ニュースアプリ

ニュースアプリは1年前までは大量に入れてましたが、今はかなり減りました。

女性向けのGoogirlとか4MEEEとか今は休止中のMERYとか入れてたけど、キュレーションメディアの割に中身が装ってる感?女の子の演出しすぎ感?みたいなのが合わなくて消しました、、、

たまに良い記事もあるし、アプリのデザインは可愛いのだけど(´;ω;`)

あと、SmartNewsのメディア数がかなり増えたこともあって、他のニュースアプリが必要なくなったりしました。

あと、LINEにくるLINEニュースもサクサク読めて好きです(*´ω`*)

RSSアプリ(好きなブログやサイトの更新情報をまとめられるアプリ)は、相変わらずSylfeedです。
他のRSSアプリも使ってみようかな。

Sylfeed
Sylfeed
開発元:GACHANET
¥240
posted with アプリーチ
Yahoo!リアルタイム検索 for Twitter検索
Yahoo!リアルタイム検索 for Twitter検索
無料
posted with アプリーチ

最近ハマってるニュースアプリは「Yahoo!リアルタイム検索」

結構昔からあるYahoo!が提供しているアプリで、Twitter・Facebook・Instagram(人気のアカウント500からのみ)でリアルタイムに気になるキーワードを検索することができます。

これ凄く面白いので別記事に書く予定です(๑´ω`๑)

 

最近は動画で見れる!料理レシピアプリ

料理のレシピアプリは最近は動画で見れるものが熱い!

代表的なものは「クラシル」と「DELISH KITCHEN」の2つ。

レシピも簡単なものが多くて、しかも動画が分かりやすい\( º∀º )/

強いていうなら、iPadのほうが画面が大きくて見やすいからiPadをキッチンに置いてるけど、iPadに対応しているのが「DELISH KICHEN」

kurashiru クラシル - 料理レシピ動画数No.1
kurashiru クラシル – 料理レシピ動画数No.1
開発元:dely, Inc.
無料
posted with アプリーチ
DELISH KITCHEN - レシピ動画で料理を簡単に
DELISH KITCHEN – レシピ動画で料理を簡単に
開発元:every, Inc.
無料
posted with アプリーチ

動画と音楽とラジオのアプリも種類豊富に

動画はもっぱらYouTube!

ユーチューバーの動画を観るのにハマっています(๑´ω`๑)

有名なUUUM所属のユーチューバーの方々や、料理動画・お菓子作り動画・ハンドメイド動画・ディズニーのレポ動画・ビューテーィー系動画などなど色んなジャンルの観てます。

Amazonプライム会員にもなってるので、映画やドラマを観るのにAmazonビデオも重宝しています♪

今だったら大好きな漫画「るろうに剣心」のアニメが全話観れるので仕事しながら一気に観てしまいました。

ラジオはお馴染みの「radiko」を使ってますが、もっと一般人の配信してるラジオが聴きたい。

音楽のアプリは、「Amazon Music」「Spotify」が気に入ってます*
Spotifyは最近J-POP周りも色々出てきて、大好きなゆずの曲も沢山配信開始されました。(CD買うから音源は全部iPhoneに入ってるけど笑)

たまには違う曲をランダムで聴きたいという時にこういった音楽配信アプリは良いですね。

写真加工アプリ

iPhoneホーム画面

写真加工アプリのほとんどはブログ・SNS用です*

サクッと使うときは「LINE Camera」が優秀!

フィルターのセンスがめちゃめちゃ良いです。これこれ!っていうのが沢山あります。

もうちょっと細かい加工をする場合は断然「PICSPLAY(有料)」

バージョンアップされた2のほうで、1の時から愛用しています(* ॑꒳ ॑* )

Photoshop並の加工機能がついていて、PCが無くても自在に写真の加工ができます。

フィルターの種類も豊富です♪

LINE Camera - 写真編集 & オシャレ加工
LINE Camera – 写真編集 & オシャレ加工
無料
posted with アプリーチ
PICSPLAY 2 フォトエディター - 専門的なフィルター、プロフェッショナル編集、自撮り補正
PICSPLAY 2 フォトエディター – 専門的なフィルター、プロフェッショナル編集、自撮り補正
開発元:JellyBus Inc.
無料
posted with アプリーチ

よく使うアプリはフォルダでまとめないようにしたい

いまこうして自分のホーム画面を見てみるとフォルダが多い。

フォルダにアプリをまとめるのは便利だけど、フォルダを1回タップするというのが面倒なんですよね( ;∀;)

よく使うアプリはフォルダから出して並べようかな。
結局2ページ目にいくとスライドする動作が一回入ってしまうけど…

[voice icon=”https://akaneiro.me/img/prof10.jpg” name=”akane” type=”l”]フォルダにまとめないやり方でアプリをスッキリさせていきたい!![/voice]

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。