コラム

人にイライラしたらそれはきっと「不安」だからだと思う。

イライラしたら「不安」
イライラしたら「不安」

 

人にイライラしたら、それはきっと自分のルール通りに相手が動いてくれないから、「不安」になってるからだと思う。

 

[aside type=”boader”]

「あの人ばかり上司に褒められてヤな感じ!ヽ(*`皿´*)ノキィィ──!!!!」

「新入りのくせに何でそんなに仕事してんの?私の方が先輩なのに!」

「待って、何でそんなに今日お洒落な服着てるの?!普段着ないくせに!っていうかぶっちゃけそれ、似合わないよ。」

「あの人可愛くないと思うし、性格悪いし嫌いなんだよねー。」

[/aside]

 

ついつい自分より前に出てると思った人を見るとイライラしたり、無意味に批判したりするよね。

最初から自分より上だと思ってる人には何も思わないけど、

自分より下だと思っていた人、同じクラスや同じ職場で立場が近い人、なりたい自分になって上手くいってる人

そんな人たちが自分より結果を出してたり、何か頑張ろうとしたり、誰かに褒められたりすると、

焦っちゃうんだよね、

不安だから。

 

自分より上にいったらどうしよう。

自分がいま良い立場にいるのに取られたらどうしよう。

自分の居場所が無くなったらどうしよう。

 

っていう本音を隠そうとして、あの人の事を意識してイライラしたり批判してみたりしちゃう。
集団の中で自分より前に出る人、出ようとする人がいると、え?なんで?って焦りが出ちゃうんだと思う。

 

ヒロキに言われた事で印象に残ってるのがある。

[voice icon=”https://akaneiro.me/img/hiroki.jpg” name=”ヒロキ” type=”l”]そういう人ってね、まあ結構な人がそうだけど、誰とでも“自分より上か下か”っていう上下関係を作っちゃうのよ。しかも無意識のうちに。
だから「この人は自分より下だな」って決めた人が、ある日突然自分より前に出ると焦って押さえ込もうとするんだよ。
自分より成功したり幸せになったりするのが不安になるんだね。[/voice]

 

 

*このブログが毎日ちょっとHappyになる“お守り”になってほしい*

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。