日記

[:a]はじめての朝活♪眠い目こすって朝から頭を動かす!

眠い目こすって、布団から脱出

朝活

私は朝が大の苦手です。
予定がない限りはずっと寝ていたいです(ーωー)

しかし、朝から活動する日はやはりいい一日で終わることが多いものです。

ということで、LETS朝活♡!

今回の挑戦した朝活は英語の先生をされてるMarikaさんと

朝活で英会話

私は最近趣味で英語の勉強をはじめたのですが、ご縁をいただいて英語の先生をされているMarikaさん英語朝活させていただきました\(^o^)/
(写真撮るの忘れた…)

Marikaさんの今回の朝活のレポはこちら!

自己紹介から、簡単な会話のやり取りなど沢山のフレーズ覚えました♪

例えば、

I’m from Ehime.
We have beautiful ocean.
It’s famous for orange.

私は愛媛出身です。
綺麗な海があります。
みかんが有名です。

その地域に〜があるみたいなニュアンスを言いたいときは、“We have 〜 “ を使うといいそうです☆

逆に、相手の地域の有名なものを言われたときは、
” I’ve never been there. “
行ったことない〜

” Please come! “
来てみてください!

のように会話をすると繋がります。

この会話を繋げるのが難しい〜!と思ってたのでちょっとスッキリしました☆

朝活英語カフェで勉強になった豆知識!

  • フレーズを全て完璧に覚えようとすると忘れてしまうから、強調したい単語が強調できてれば伝わる!
  • よくやる日常のやり取りを日本語で書き出して、英語にしてみる!
  • 言い方がいろいろある時は自分の好きな響きのものを使えばOK!

確かに!完璧に文脈全部覚えようとしすぎて、堅くなって迷ってしまいますよね。

しかも、私は映画やアプリで覚えたフレーズを使おうとしていましたが、逆によく使う日本語をピックアップして英語にして実際に発してみるっていうのはさっそくやろうと思います。

朝活はやっぱりやって良かった

一日中だらだらする日も私はあって良いと思ってます。
ただ、いつもだらだらしてると頭を動かす力が落ちるそうです。
なので、2週間に1回でも1ヶ月に1回でも5分10分でも朝活をするのはオススメです!

朝活して良いこと

  • 時間が増える
  • 頭が冴える
  • 1日が動きやすい
  • 趣味の時間で楽しいが増える
  • 自信が付く
  • 健康や美容にも良い効果あり

他にもこんな朝活ありました!

朝活

他にどんな朝活があるのか調べてみました。

  • ランニング、ウォーキング
  • ストレッチ、ヨガ
  • 読書
  • 音楽を聴く
  • 英会話
  • カフェにいく
  • お風呂に入る
  • シャワーを浴びる
  • 朝食をちゃんと食べる and more…

本当になんでもありですね!
朝に自分の好きなこと、やりたいと思ったことで活動すると良い事が沢山ありそう。
ちなみに、世に成功者といわれる方たちも朝早起きして何か行動をしている方が多いそうです。
夜は早く寝て、朝早く起きる、そんな良い習慣を多く付けたいですね(^^)

一人で、みんなで、ぜひみなさんもLETS朝活☆

See you next blog:)
I enjoyed it !

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。