今日は横浜は桜木町・みなとみらいのコワーキングスペース「BUKATSUDO」でお仕事をしています。
いつもBUKATSUDOに来たときはランチは外に食べに行っていたのだけど、今日もランチはどうしようかな〜と悩んでいたところ、こんなインフォメーションが!

「ランチ部(仮)、始動します!」
なんと!!!
しかも、 [fontsize class=’l’]本日のメニューはカレー。 [/fontsize]
「バーチャル社員食堂」って言い方もセンスありすぎてやばい。笑
これは行かねば\(^o^)/
BUKATSUDOのランチ部(仮)はコミュニケーションの場

カレーは3種類あって、私はキーマカレーをチョイス♪
横浜駅の近くにあるカレー屋さんのカレーらしい!超美味しい!!
(ちょっと量が多かったためお持ち帰りさせてもらいました)
ランチ部(仮)の場所はBUKATSUDO内のブース。
ここにBUKATSUDOに来ている人たちが集まってみんなで一緒にランチ♪
今日は、スタッフさんと弁護士の方が集まられていました。
すごいなと思ったのが、普段関わることがないだろうっていう業種の人と会話することができるということ。
これも今度記事に書こうと思ってるのだけど、自分に関係ない業種は見ておくと発見が多い。
全く知らない初めましての人と一緒にランチをするって不思議な感じだけど、楽しくおしゃべりできました。
BUKATSUDOさんはこういう、参加するハードルを低く人との繋がりの機会を作っていただけるので、フリーランスで一人で仕事してる私にとったら嬉しいこと!
まさしく「バーチャル社員食堂」でした。
ありがとうございます♪

午後はBUKATSUDO内にあるコーヒースタンドでホットカフェラテをお供にします♡
今日はほとんど仕事ないのでまったりと自分のことやろう(^ω^)