昨日とおととい(2017.11.11〜11.12)は東京デザインフェスタVol.46だったんだよね( ºωº )

いいなああああ( ºωº )♡
素直に羨ましい。妊娠&体調不安定で行くことはできなかったけど、デザフェスほんと大好きなイベント!
デザインフェスタ(デザフェス)とは?
デザインフェスタは、オリジナルであれば審査無しで、誰でも参加する事ができるアートイベントです。
プロ・アマチュア問わず、「自由に表現出来る場」を提供するアートイベントとして1994年から始まりました。
会場では、年齢や国籍・ジャンル・スタイルを問わず、10,000人以上のアーティストのありとあらゆる表現に出会えます。
デザインフェスタは、アーティストと来場者を繋ぎ、誰にでもある「表現したい!」という気持ちを応援します。
どんなに才能が豊かでも、大きなチャンスはなかなか1人では作れません。しかし、アーティスト同士が集い、大きなムーブメントを起こせば、
ひとりひとりの可能性は大きく拡がります。
魂を込めたアート作品や日常を彩る雑貨、アーティストとの交流、ライブパフォーマンスや世界各国のグルメなど デザイン・フェスタで新しい出会いの輪を広げていきましょう。
デザフェスはプロ・アマ問わずにオリジナルのハンドメイド作品・アート作品・イラスト作品・音楽・お菓子・フードなどが集まる日本最大のクリエイターの祭典!
毎年、春・秋に開催されて最近は春秋よりは小さいけど夏にも開催されています(๑´ω`๑)
出展者の人数は1万人以上でクリエイターなら誰もが憧れる場所。
出展も抽選で選ばれるほどの人気で、出展料も他のクリエイターイベントに比べてお高め。
でも毎回素敵な作品達に出会えるワクワクはたまらないです♡
東京なので地方や遠方の人や予定がある人、お仕事の人は中々行けない。
そんな時はInstagramで写真を眺めて行った気分になります\( ˆoˆ )/
Instagramでハッシュタグ付きで「#デザフェス」や「#デザフェス戦利品」と検索すると素敵な作品に出会えます*
Twitterでも「デザフェス(画像のみ)」で検索すると会場の様子を味合うことができます*
デザインフェスタ二日目よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ pic.twitter.com/lAWFJBjGjj
— Soraha@デザフェス両日G-485 (@soraha_info) 2017年11月12日
⭐DOLCEMARTIN(ドルチェマーティン)
⭐両日出展【G-444】
くまさんがいろんなフェイクなスイーツ、フードになってますʕु•̫͡•ʔु(ときどき柴犬さん)
新作や再販品、定番作品もあります*@designfesta #デザフェス #デザフェスRT祭 pic.twitter.com/pXP3pJ27W8— DOLCE MARTIN (@MARTIN_ron3) 2017年11月2日
とても優しいフランスのフードコートさん
その上美味しかった♥️
食べすぎた:( ;´꒳`;):
#デザフェス
#デザフェスグルメ pic.twitter.com/PghQtNsTOS— ここあ (@tflove2) 2017年5月28日
△ちなみにデザフェスはフードも良さげなのが沢山あって迷ってしまいます(๑´ω`๑)
[voice icon=”https://akaneiro.me/img/prof10.jpg” name=”akane” type=”l”]春・秋のデザフェスはとーーーーーっても広くて1日じゃきっと周りきれません笑
2日間かけてじっくりと周ると楽しいです♪[/voice]