Evernote活用術

私のEvernoteの活用術

Evernote

毎日の生活に仕事に欠かせなくなってるのがEvernote。
シンプルで高機能で無料のメモアプリは自分の必要な情報をスクラップしておくのに便利。

ただ、女性のEvernoteの活用術ってあまり無いんです。

男性女性はあまり関係ないかもしれませんが、やっぱりちょっと違いが出てきたりします。
そんなEvernoteの活用術の女性版の一つとして参考にしてもらえればと思います(*´ω`*)

Evernote活用のポイント

  • ノートブックでカテゴリ分けをする
  • タグ付けは意識しすぎない
  • ひとまず書く用のノートブックを作っておく
  • iPhoneのアプリ1個でも充分

私が主にEvernoteにまとめてるもの

  • 仕事関係のメモ
  • 家の間取り、寸法
  • 持ってる洋服の写真
  • 料理のレシピ
  • 自分と家族の口座番号
  • 使っているWEBサービスのログイン情報
  • ブログネタ、メルマガネタ
  • WEBで勉強した知識
  • 勉強会やセミナーの内容
  • 心に残った言葉
  • 好きな曲集
  • 旅行、お出かけの持ち物リスト
  • カフェなどの飲食店リスト
  • 英語のフレーズ集
  • 欲しいものリスト
  • 夢リスト
  • 思いついたアイデアメモ

などこんなカテゴリでまとめています♪

EVERNOTE

△実際に使用している画面(PC版)です。
例えば飲食店で「電源やWi-Fiが使えるカフェ」をまとめています。
「どっかカフェあったかな~」という時にさっと検索して探せるようにスクラップしています。

私の中のEvernoteのあり方

とにかくメモとにかくメモ!私の中のEvernoteはそんな存在になっています。
自分だけのキュレーションマガジンみたいなものです。

Evernoteにまとめて良かったもの

EVERNOTEの画面

レシピのまとめ

これ結構役立っています。
レシピはクックパッドとかを検索すればもちろん見つかるのですが、自分が作った料理をまとめておいたり、自分好みのレシピにアレンジしたりするから、結局Evernoteにまとめちゃう方が良かったりします。
作った料理は写真にとってEvernoteのレシピの中に入れています♪

旅行・お出かけのときの持ち物リスト

旅行やお出かけするときに「あ!PASMO忘れた!」「メイク落とし忘れた!」「iPhoneのUSBコード忘れた!」なんて事もしばしば…。
Evernoteのチェックボックス機能を使って基本の持ち物をリストアップしたノートを作っています。
旅行にいくときはこのノートを開いて忘れ物がないようにしています(`・ω・)

自分が持っている服の写真をスクラップ

自分が持ってる服の写真をEvernoteにスクラップしています。
これなにが良いかというと、買い物に出かけた時に服を買うとき、コーデを考える時に家に置いてある洋服が分からなくなったりするんです。
そこで写真で撮っといてまとめてると、家にある服の写真を見ながら買い物ができます♪

いちいち頭で覚える必要はなし!
ひとまずここに書くっていうノートブックを作っておく

EVERNOTEの画面

思いついた内容は頭で覚えておくと数分後には忘れてしまいます。
頭だけで何でも覚えようとすると結構大変。
なのでいつも手にもっているiPhoneでメモできるようにすると便利!

メモするときにEvernoteのカテゴリ分けをやっていても、とっさに書く時に「これはどこのカテゴリだろう?」と考えてると使いにくくなってしまいます。
そのときに私の場合は「MEMO」という名前のノートブックを作ってそこに、とっさに浮かんだアイデアや思いつきやメモを書いています。
後からゆっくりカテゴリに分けています。

思いつきは頭でなくEvernoteに覚えさせておくと良いですよ(`・ω・)

カテゴリ分けや整理するのが苦手でも大丈夫なのがEvernote

私は整理するのが好きなのでカテゴリ分けやタグ付けも細かくやっています。
でも中にはそういったカテゴリ分けや整理するのが苦手な人も多いと思います。
Evernoteは検索機能があるので、その検索機能を使えば整理できなくてもすぐに目的のノートが見つかります。

使い方は十人十色!Evernoteは色んな使い方がある!

私のEvernote使い方をざっくり紹介しましたが、使い方は十人十色!
有料版にするとプレゼン機能が付いてたり、無料版でもノートを他の人と共有してチャットをすることもできます。
自分のライフスタイルのスクラップブックに、プレゼン資料として、高機能だけどシンプルなのがEvernote。

普段はiPhoneでEvernoteを使っています。
PC用のソフトもあるので、PCと同期させて使うこともできます。
PCのWEBログインもあります。

とにかくEvernote私の生活にかかせないものになっています。
毎日の生活の秘書のような役割をしてくれますね♪
ぜひ活用してみてください(*´ω`*)

Evernote
カテゴリ: 仕事効率化
現在の価格: 無料
ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。