日記

[:a]昼休みのつぶやき*服を買いに行った時の話

.

服買い物

だんだん気温も上がってきて、そろそろ新しい服を買いに行こうかなと思って買いに横浜駅に行ってきました。

ワンピース+カーディガンがセットになった服を見ていました。
そんな時の話し。

【A店】
「このワンピースは、実はカーディガンが直接ワンピースにくっついているんです!
着るのがとっても楽ですよ!」

確かに、ワンピースを着てカーデを着るっていうよりも、直接ワンピースにカーデが縫われてあるほうが着るのが楽だし、カーデがずり落ちたりしない。

【B店】
「このワンピースは、カーディガンとセットになっているので着回しができますよ!」
これも確かに。
ワンピースとカーデが別になっていると、家にある服に合わせて着回しができて使える。

同じようなデザインで価格も同じぐらい。
なのに、選択肢ができていました。
そしてどちらも言っている事は納得できるんです。

私はめっちゃ迷いました(笑)
どちらもメリットがあるから。

日常にはこんな感じで選択する事がたくさんありますよね。
今の自分の環境と将来的な事を見極めて、選択する力を養っていこう( 。`- ω -´。)
そのためには選択して間違え、選択して間違え、、、
自分で決めて間違えて失敗して経験にしていきたい!

ちなみに、、、

結局B店の着回しができる方を買ったのですが、
私の場合は着回しできる事で、限られた服の中でコーデのバリエーションを増やせて結果オーライ。

*akane*

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。