
プリザーブドフラワー教室をやってるお母さんからひまわりのリースが届きました♪
玄関に飾る夏っぽいリースほしいな〜と言って作ってもらうことに。

まだ試作品らしく、本物のひまわりや草は使わずにイミテーションとのこと。
プリザーブドフラワーのアレンジを実家に帰った時にやってみたけど、これがまた難しい。
お母さんも私と同じで自分で何かやりたくなるタイプ。
いや、おばあちゃんもそのタイプで、お母さんもそのタイプで、私もそのタイプだったっていう感じかな。笑
おばあちゃん→お好み焼き屋さんをやっていた
お母さん→テニスコーチ、プリザーブドフラワー教室やってる
私→Web制作屋、オリジナル作品販売、ブログなど
親は子に似るのか?!
あ、でもこんな話も聞いたことがある。
親が自営業や商売やってると子もそうなりやすい(自分で商売をする事に抵抗がそもそもなく普通の事だと思っている)、とかなんとか。
子は親の背中を見るってことなんだろうか。
もちろん、全員が全員じゃないけどね。
でも子供はやっぱり親の事よーーーく見てるよね。
またブログに書こうと思ってるけど、私仕事で子が親に贈るプレゼントの作品制作もやっている。
(詳しくは言えないけど)
その時に、子に「贈る相手(親)はどんな人?伝えたい気持ちは何?」って聞くのだけど、
「自分の事は後回しにして、家族のために一生懸命に働いてくれました(T_T)!!!!」
って言葉が本当に多い。
最初は私も「なんて良い親なんだ( ;∀;)」って思ってたけど、
今はぶっちゃけ思わない。
え?え?自分の事は後回し?
それ、私はやだな。
詳しくはまた書く«٩(*´ω`*)۶»

さっそく玄関ドアに飾ってみた!
夏っぽくていい感じ♪