
好きなことを仕事にすると上手くいかない
好きなことを仕事にすると上手くいく
どっちも聞いたことある。
え、結局どっち?好きを仕事にしたほうがいいの?しないほうがいいの?
私はどっちも正解でどっちも不正解だと思ってる。
目次で流し読み
そもそも“好きなこと”の定義から違う
まず、“好きなこと”ってなんでしょうか?
「ライブに行くこと」「料理をすること」「買い物すること」「旅行にいくこと」etc…
などなど色々ある。
中には「とにかく寝る」なんていううちのダンナみたいな人もいる( ꒪⌓꒪)
たぶんほとんどの人が、こういう感じに答えるんだと思います。
じゃあ、これらを仮に仕事にしたとすると?
たぶん上手くいかない。
なんでかっていうと、ほとんどの人の好きなことは「嫌なことからの逃げ場」だから。
大抵は毎日の仕事が大変で、それを発散するために“好きなこと”をやってる。
あ、もちろん悪いことじゃないよ!
私も、あー!もうー!ライブで発散じゃー!ってやってるしw
まず、“好きなこと”の定義が違うってことね。
「嫌なことからの逃げ」の好きなことは仕事にしてもきっと途中で飽きて面倒になってやめていく。
だってもし「寝ること」が仕事になったとしたら、そんなに沢山寝れないし他の事できないしきっとストレスになってると思うw
“好きなこと”っていうのは自然と身体が動いてしまうこと
じゃあ好きなことってなによっていうと、私の言葉で表すと「自然と身体が動いてしまうこと」。
職場みたいに上司がいて指示されて動くとか、そういうんじゃなくて、誰に指図されるわけでもなく勝手に身体が動いてしまうようなことだと思う。
例えば、テニスが好きで好きでしょうがなくて仕事中もテニスの事ばっかり考えてるとか、仕事終わったらすぐにテニスコートに向かってたり。
ギターが好きすぎて寝ることも忘れて弾いてるとか。
こういうのが好きなことだと思う。
「夢中」とか「熱中」とかそんな言葉も近いと思う。
もう、好きすぎて一日中やっていたい!そんな夢中になれること。
本当の“好きなこと”は周りを気にしないし収入も関係ない
本当に好きなことって、やってるときは周りなんてぜーんぜん気にしない。
夢中になってゲームをしていたとして、周りに「ゲームのやり過ぎだよ」って言われてもだから?wって気にしない。
絵を描くのが好きだとして、何かしらの賞を取ったとしてもそれは周りが決めた評価であって、自分はやっぱりひたすら絵を描く。
ゲームをやることが収入になっていなくても、好きだからもう勝手にやってしまう。
だって好きなんだもの。
ギターが好きでしょうがない時は、お金が無かったとしてもどうにかしてギターを買うお金を作っちゃったりする。
本当にやりたい事は、お金までどうにかしちゃうもの。
そして、それが仕事になっちゃうこともある。
“好きなこと”が無い人は無いのではなく見つかっていないだけ
“好きなこと”って無いんですよね〜・・・って私はなったことがあまり無かったのだけど、周りに聞くと「無い」って答えが返ってくるのが多い。
無いのが悪いことも全然ないと思って、無いんじゃなくてまだ見つかってないだけなんだと思う。
そんな人に、年収1000万で一生仕事しなくていいよ!ってなったら絶対好きなことできると思うんだよねw
きっとみんな疲れてるんだよ‹‹(´ω` )/››‹‹( ´)/››‹‹( ´ω`)/››
「仕事しなければいけない」「っていうか仕事に追われてる」「学校が…テストが…」になっちゃって、心に余裕がなくなると好きなことを見つける元気が無くなっちゃう。
もし現状は忙しかったとしても、心に余裕があると好きなことって見つかっちゃったりする。
心の健康ってとーーーっても大事。
別にすぐにやめちゃってもいいんじゃない?
趣味がころころ変わったり、一瞬熱中してもすぐに冷めてしまうー・・・って悪い感じなることもあるけれども、
別にそれで良いんじゃない?って私は思うようにしてる。
もし、冷めてしまっても「冷めちゃダメだ」ってなると「やらなきゃ」っていう義務感になっちゃうんだよね。
義務感になった瞬間、それはストレスでしかなくなるから。
行きたくない仕事みたいになっちゃう。
だから、別にやーめたっってなっていいんじゃない?
一度やるとずっと続けなきゃいけないってルールなんてない。
やめても再熱せずにずっと冷めたままならそれはやりたいことじゃなかったって事だけだから。
すぐにやめちゃうのは…って思ってる人はきっと周りの目を気にしてるんだと思う。
好きなことをして生きていこう♪
いいんだよー、好きなことしても。
そう思えるようになると世の中が楽しいことだらけ!
今からの時代って、好きなことして生きていきやすい時代になっていくんだと思う。
というかすでにもうなってきてる。
もっと色んな事が個人レベルでできるようになる。
そう考えると新しい技術が出る度に「そんな技術できるとうちの仕事が無くなる」から「そんな技術待ってましたー!」になるんじゃないかな。
毎日わくわくだね(*^ω^*)♪
私も毎日楽しく生きるのだー!