日記

MacbookPro15インチを持ち歩く私の感想

Macbookpro
Macbookpro

私はお仕事のメイン機でMacbookproRetina15インチを使っています。

Macbookの中で一番大きい機種です。
サイズが大きいので重量もあります。

なんでMacbookpro15インチを持ってるの?

なんでMacbookpro15インチを持っているかというと、画面の解像度です。
Photoshop・Illustrator・Dreamweaverなどを使うのですが私の場合画面が広く使えるのが本当にありがたい事なんです。

13インチとすごーーーーく悩みました!
でもいろいろ考えた結果やっぱり画面サイズが大きいのを優先しました。

ちなみに以前はMacbookAir11インチを使っていました。

Macbookで一番小さい機種です。
持ち運びはもちろん他の機種と比べると軽いのですが、画面が小さすぎて作業しづらくて仕方なかったです。

気になる女性がMacbookpro15インチを持ち運ぶ時の感想

画面が広くなったけど、ネックは重さです。

なんと2.04kgもあります。。。

2リットルのペットボトルを持ち運んでるのと同じ!笑

リュック+サブバッグだったら持ち運びやすかった

トートバッグでの持ち運びは無理でした。笑
ちなみに私の身長は149cmです。

リュックで持ち運んでようやく移動が快適になります。

サブで小さめのトートももちます。
そこに財布とかPASMOを入れると取り出しやすくてちょうどいい。

ただ、リュックでも長時間歩くのは重すぎてキツイ。
基本歩くのは移動だけで、ほとんどカフェとかコワーキングにいるぐらいなら余裕でした。

カフェで使うのもなんとか大丈夫!

Macbookpro

コワーキングスペースを使う事が多いですが、カフェでもMacbookPro15インチを開いてみました。

うん!意外といける!小さいテーブルのカフェだったら結構スペース取られるけど、普通のカフェテーブルだったら大丈夫です。

ただし、人と打ち合わせする時にお相手の方もPCを持ってきていたらカフェだと結構厳しいかもしれない笑

男性よりも荷物が多い女性は重さにやられそう

MacbookPro15インチを買うときにネットで調べたのですが、ほとんどが男性目線で女性目線の口コミや感想を見かけなかったのだけど、男性だったら重さはまだ気にならないかもしれない。

女性の場合は化粧ポーチやらなんやら、荷物は男性よりも女性のほうが圧倒的に多くて日頃の荷物だけで結構な重量。

それにMacbookPro15インチが入るから、女性が持つときは重さがネックになるかもしれない。

重さが逆に荷物を少なくする事に繋がったw

良いのか悪いのか、重いMacbookProを持ち運ぶことが逆に普段の荷物を少なくする事に繋がりましたw

特に化粧ポーチの中が激減したり、財布に小銭を少なくしようとしたり、日頃の荷物が少なくなることに繋がりました。

やっぱりMacbookPro15インチは重いけど、画面の大きさとスペックには変えられませんでした(´ω`)

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。