エッセイ

自分と向き合う

自分と向き合う
自分と向き合う

今日の夜はメンターヒロキと語っております。

わたしが方向性が分からなくなったときには、必ずヒロキに話をする。

noteやブログや今の仕事やプライベート、全部話す。

そしたら不思議と答えを自分で見出だせてくる。

今日ヒロキからこのツイートを見せられた。

「誰が言うのか」の「誰」っていうのが「誰?」だったのだけど、喋ってるとなんとなく分かってきた!

料理ができない人に「料理はこうやるんだよ」って言われるよりも、

プロの料理人や、自分のご飯を作ってくれている母親に「料理はこうやるんだよ」って言われるほうが説得力がある。

内容じゃなくて「誰が言ってるのか」のほうが、影響を与えてくれる。

 

よく会社の製品説明会や学校の授業とか、正直退屈なことも「面白い雰囲気」になって本人が「面白い」と感じれば内容はなんでもいいっていうのにも似てる。

答えはネット上にも凄い人にもない、自分の答えは自分の中にあるのだ。

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。