エッセイ

好きなことの勘違い〜自分に合うもの〜

「好きなことで生きていこう」という私の人生ビジョンでもある言葉。


言葉だけだと、キラキラしてて夢があるように見える。

だけど、じゃあ「好きなことで生きる」ってなんだ?!ってなると中々分からないもの。

私も「好きなことで生きる」がずっとふわっとしてて、漠然としてた。

いま思ってるのは、

「好きなことで生きる」というのは「好き勝手にやる」ということでないということ。

ただ、人によっては「好き勝手にやる」という言葉で合ってる人もいる。

言葉って難しい笑

私の言葉で表すなら「自分に合ってるものを見つける」ということ。

自分の事って意外と分かってないし、

行動してるつもりが全然的外れなことやってたり、行動すらできてなかったりする。

「好きなこと」っていう綺麗な言葉だけにまどわされて、本当は合ってないのにイメージが良いものだけをやろうとしたりする。

好きなことと思ってたけど、

周りにかっこよく見せたいため・すぐに稼げると思ったからっていう本音を、

「好きなこと」という美しい言葉に置き換えてただけで、実は自分に合ってなかったっていうことがあるかもしれない。

周りが何をやってるかとか、何をすれば周りに凄いって言われるかとかじゃなくて、自分に合ってるものを探す・見つける。

そのための過程で好きなことを好き勝手やるというのがあると思う。

「好きなこと」という曖昧な言葉を一回置いといて、「自分に合ってるもの」「自分がしっくりくるもの」を探してみる。

改めて私が合ってることってなんだろう?

ブログを書くこと、買い物をすること、トレンドを集めること、iPhoneを触ること、デザインしたグッズを売ること

もう一度紙に書き出して、やってみて探してみよう。

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。