今日はブログについて書くよ。
ブロガーさんがよく葛藤して悩むことの1つに、「読まれる記事」を書くか「書きたいこと(日記含む)」書くかというのがあります。
例外なく私も悩みます。
好きな事を何も意識せずに好き勝手書きたい、
でも、やっぱりブログを収益化したいという思いもあるわけなんです。
ブログだけじゃなく、他の分野にも言えることかもしれません。
音楽でも、好きな歌を歌うか、人が聴くような人気が出やすい曲を歌うか。
▫️ブログは好き勝手書きたい
▫️ブログで収益を得たい
この葛藤を解決するのは実は簡単だと思っていて、
- 収益を気にせず好きな事を書きまくる(数が勝負)
- 好き勝手書いてても段々とテーマが絞られていく
- 読まれるように工夫する
- 収益化を工夫する
- これの繰り返しで好きな事を書いて収益化されていく
という流れを繰り返してこのブログを作っています。
(あくまで私の場合で、他にも優秀なブロガーさんがもっといいやり方や工夫を配信されてるので探してみるといいと思います。)
私は有名人でもなければ知名度もあるわけではないので、「日記」とかって普通読まれないんですね。
仮に読まれたとしても、日記だけでいこうとしたら毎日書かないと読者は離れていきます。
個人的には一般人が書く日記ブログって好きなんですけどね。
やはり「解決」「答え」がある記事は物凄く伸びます。
このブログも例外ではなく、そういった記事が伸びて成り立っています。
ただこれを覆したいんですよ。
日記書いても雑記でも解決する記事でも伸びる工夫をしたい。
先程書いた5ステップの流れにプラスして、日記でも雑記でも収益化できるような方法を模索したい。
akane(@akaneiro6376)
スポンサーリンク
スポンサーリンク