日記

[:a]フリーランスになって3日目の朝で思う『ちょっとした勇気』がもたらしてくれたもの

フリーランスになって3日目の朝です!

元々在宅ワークだったので、特に変わらないといえば変わらない朝(`・ω・´)

よく在宅になったりフリーランスになると孤独感が寂しい…と感じる人が多いようです。

確かに、私も在宅になりたての時は仕事中自分一人だけなので、人といるのが好きな私にとったらちょっと寂しく思ったりもしました。

ちょっとだけ勇気を出して『積極的』になってみようと思った

横浜に引っ越してきたての時は、ずっと西日本に住んでいたので関東に友達が一人もいませんでした(´;ω;`)ウッ…

西日本に住んでると関東に引っ越したりする人は少なく、本当に新しい土地でした。

仕事も一人で、プライベートも一人、唯一旦那がいたのでなんとか…という感じはありました。

でも友達がいないのはやっぱり寂しい…という事で友達作り『友活』なるものをしました。

友達作り『友活』

私には趣味がありました。
大ファンである「ゆず」と「ギター」と「WEBデザイン・ブログ」です!

「ゆず」に関しては、関東が圧倒的にコミュニティが多くて、ゆずファンでカラオケに行ってゆずを歌う事を「ゆずカラ」と呼ぶのですがそんなイベントが沢山あったので積極的に参加していました。

そしたら、今付き合いが1年を越えたギターのコミュニティに入れてもらえて友達ができました。

他にもブログやWEB関係のイベントに参加すると、そこでも友達ができました。

もう一つは、大阪にいたときにできた人脈から関東の人を紹介してくれ、仕事仲間までできました。
(今フリーランスとして活動できるのは、その方々のおかげでもあります。)

私は周りの人のおかげで友活に成功しました。

『ちょっとした勇気』がもたらしてくれたもの

吸収力・向上心が増えた

私の中で「せっかく関東に来たから何か得よう」という意識が強くありました。

思った以上に、お店も服も情報も全てが東京に集まっていました。
本当に日本ってなんでも東京に集まってるんだなあ…とびっくり(;゚ロ゚)
いろいろな都市機能を分散したほうがいいのではって話が出てるのも納得。

よく勉強会やセミナー講座でも遠くから交通費をかけてきた人ほど吸収力があがると言われていますが、私もいずれは地元に帰ろうと思ってるので「ここで技術や情報を得て帰ろう」と思ってると今までよりも見たり聞いたりしたいと思えるようになりました。

人間力の向上

自分磨きという言い方をしたほうが良いかもしれないですが、人と会ったり友達を作っていると自分の「人間性」を向上させようという意識が生まれてきます。

周りの目を気にするのとはちょっと違うくて、「相手に良い思いをしてもらうには」という意識から約束を守ったり、自然な笑顔が出るようになったり、他人に親切にしようという本来の人間らしさと周りの人に目がいく余裕が養っていけてる気がします。

何もなく「周りに気を使える人になろう!」と思ってもならないもので、「関東に来たから勉強したい」「友達増やしてこんな事したいな~」というイメージがあったから日頃の自分の行いを意識するようになりました。

自分の意見が言えるようになった・素の自分が出せるようになった

私は臆病だしビビリなので自分の意見を言ったり、素の自分を出すのは超苦手でした(´;ω;`)ウッ…

でも、ちょっとだけ勇気を出して色んな人に会ってみたり、好きなイベントに参加したり人と触れる事、ちょっと勇気を出して声をかけてみることをしました。
すると自然と段々と、「NOの時はNO」「YESの時はYES」「こうしたら良いんじゃない?」と自分の意見が言えるようになりました。
違う言い方をするならば『周りの目を気にしなくなった』ことです。

ストレスが軽減された

周りの目を気にしなくなったら、ストレスが軽減されました。
素の自分を素直に出す事で、付き合う人も変わった気がして明るい人が増えて人間関係のストレスは今はほぼ0です。

人間関係のストレスってこんなにも負荷があるんですね(・_・;)

友達・人脈・仕事まで増えた

このちょっとした勇気の繰り返しが、色んなタイミングを作ってくれて今人生で一番友達・人脈がある状態です。

人脈ができるという事は、仕事が増え収入が増えるという事に繋がります。
仕事なんて中々無いなんて思ってた私は、世の中に仕事ってしかも自分の好きな仕事ってこんなに沢山あるんだと驚きました。

どこかの偉い人の名言でこんなのがありました。

心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。

ああ、まさしくこういう事だなと。

私の場合、

  • 心が変われば(関東に来たからいっぱい得て帰りたい!自分の人生充実したい!)
  • 態度が変わる(となると、ちゃんと約束は守って笑顔になろう)
  • 行動が変わる(髪を綺麗にして、メイクして、勇気を出してイベント参加しにいこう)
  • 習慣が変わる(洗い物は貯めない、掃除する、部屋のインテリアにこだわる、自然な笑顔が出る)
  • 人格が変わる(性格や行動が前の自分と変わった?かな?)
  • 運命が変わる(フリーランスになれた)
  • 人生が変わる(フリーランスになって、時間の自由と経済力を増やす力を養える→なりたい人生だった「週2日ほどの仕事でのんびり自由なスローライフ♪」に手が届きそう)

最初の『心が変わる』だけでこんなに変われるんですね!

もちろん、私はまだまだでこれから沢山勉強して成長していかねばなりませんが、すべてシンプルなんですよね。

『ちょっとした勇気』が出た原因は、『心が変わる』ところにあったんですね。

そして何より今が楽しいです!
心が変わる、難しいようで実はこんなにもシンプルな事、フリーランス3日目の朝で思いました。

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。