2017年1月ぐらいから体調不良が続いているAkane(@akaneiro6376)です。
今度は首から背中にかけて詰まった感じ…
もーーー!!なんなのーーー!ヽ(`Д´)ノプンプン
詳しい症状
症状を詳しく書くとこんな感じ。
[aside type=”boader”]
【詳しい症状】
- 首の後ろの真ん中から、胃くらいの高さの背中の真ん中にかけて詰まった感じ
- 胃がざわざわする・詰まった感じがする
- 時々右首後ろが扁桃腺の腫れと同じような痛み
- たまにめまい
[/aside]
胃に入れた食べ物が脊髄に詰まってるかのような、ものすごい違和感と気持ち悪さ…
生活にも支障が…
とにかく辛すぎて仕事に集中できない…
ブログ更新も、趣味も、出産準備とかだってやりたい事沢山あるのに邪魔をしてくるこの詰まった気持ち悪さ( ;∀;)
家事もできなくなる時があります。
その時は家族に丸投げ状態!(家族ありがとう)
症状が和らぐ時と悪化する時間
短いけど症状が和らぐ時もあります。
[aside type=”boader”]
【症状が和らぐ時】
- ご飯を食べている間
- 朝起きてすぐの5〜10分くらい
- たまにスーッと症状が引く事があるが、5分くらいで症状が復活する
【症状が悪化する時間】
- 朝起きて10分くらい経ってから
- 起きている間中ずっと
- 夕方〜夜にかけて更に悪化
[/aside]
ご飯を食べている間はなぜか症状がスーッと消えます。
逆に夕方〜夜にかけて症状は悪化して横になってしまいます( ;∀;)
ネットで原因と対策を調べてみた
自分の体調の悪さをネットで調べるのは正直怖い。笑
だって大きな病気とか怖いことかかれたら…(;´∀`)
でも何か原因と解決策があるかも…と思って勇気を出して検索。
そしたら、整体関係・鍼灸関係の医院の先生達のコラムや回答がほとんどでした。
まとめると大体こんな感じに。
[aside type=”boader”]
【首から背中にかけての詰まった感じの主な原因】
- ストレス
- 胃の筋肉が固まっている
- 食べ過ぎ
- 妊娠によるもの
- 肩こり
- 骨盤のゆがみ
- 身体のゆがみ
[/aside]
※医療関係の素人が調べたものです。
胃に原因があるのはそんな気はしていたけど、胃と脊髄は距離が近いから胃の筋肉が緊張してると背中が詰まった感じになることがあるそう。
私の場合は妊娠中なので、胃が圧迫されたり妊娠ストレスで胃の筋肉が固まってしまってるのはあるかもしれない。
[aside type=”boader”]
【首から背中にかけての詰まった感じの主な対策方法】
- 白湯を飲む(胃の緊張をほぐす)
- 整体に行って身体のゆがみを治す
- ストレスを溜めないようにする
- PC・スマホのやりすぎに注意
- 妊娠中の場合、出産後に治るかどうか
[/aside]

とにかく白湯を朝・昼・晩にコップ一杯ずつ飲むようにしています。
症状は中々改善されないけど、白湯は身体を温めたり腸内環境を良くしたり良いことづくしなので続けようと思います。
[relationId postid=”6597,6751″ head=”関連記事” color=”yellow”]