日記

【台風19号】台風の強風でホテルが揺れた

台風19号直撃の桜木町・みなとみらい

10月12日(土)に台風19号が関東に直撃しましたが、その時私は横浜に滞在していました。

桜木町のホテルで14階の部屋でした。

ちょうど海側の部屋でものすごく景色が綺麗でした。

しかし今回は台風ということで12日は終日多くの電車が運休になってホテルに缶詰状態。

台風19号直撃の桜木町・みなとみらい
台風19号直撃の桜木町・みなとみらい
2019年10月12日 11:10頃
台風19号直撃の桜木町・みなとみらい
台風19号直撃の桜木町・みなとみらい
2019年10月12日 16:50頃

16時50分頃には風が強くなってきて、遠くは霞んで見えなくなって真下の川は波立ってきていました。

ホテルの中にいるし14階だし、川の氾濫も関係なく過ごしていましたが…

夜になって20時ごろを過ぎるとホテルの部屋がゆらゆら揺れだしました。

強風で揺れてるー!

って思ったけどなんとそれは地震でした…;
横浜は震度3でした。

一回ロビーに降りてちょっと過ごしてから部屋に戻ると、また部屋がゆらゆら揺れてました…

船みたいにゆーらゆーらって建物がきしむ音と共に左右に振られていてめちゃめちゃ怖かった(´;ω;`)💦

怖すぎて5階のロビーに降りたら結構な数の宿泊客が同じように降りてきてました。

ホテルの人が声をかけていっててみんな揺れが怖いとのこと。

しばらくすると会員限定のラウンジを開放してくれて、飲み物も無料で提供してくれました!
他のお客さんも言ってたけど、怖かったから飲み物を飲めて落ち着きました。

21時頃をピークに強風は収まって、ホテルの人がわざわざ高層階にいって揺れが収まったかどうか確認してくれました。

耐震性だから揺れるようにできてるから強風でも揺れるとのこと。
揺れるから建物が安全ということだけども、やっぱり揺れるのは怖い(´;ω;`)💦

ホテルの人(たぶん責任者)はすごく親切でみんなが部屋に戻れるまでずっといてくれてました。

12日も丸一日宿泊客はホテルに缶詰だったから、アメニティも沢山くれたり気配りが凄く良くて安心でした♪

他のビルやホテルやタワマンなど高い建物はどこも揺れていたようです。

耐震性だから揺れるのが正解と分かっていても、やはり怖いですね…。

👇翌日の朝にはすっかり晴天になっていました

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。