アイテム

Lightningとmicroが一緒になった2wayのUSBケーブルが便利

2in1USBケーブル
2in1USBケーブル

iPhoneやモバイルバッテリーなどのケーブルの形がバラバラでケーブルが沢山増えちゃう

USBコードUSBコードだらけ
  • iPhone→Lightningケーブル
  • iPad→Lightningケーブル
  • モバイルバッテリー→microケーブル
  • 持ち運び用のWi-Fi端末→microケーブル
  • 一眼ミラーレスカメラ→microケーブル

誰しも複数のガジェットを持つ時代、各機種によって(Appleとそれ以外)でコードの形がバラバラで大変!

家もコードだらけです。

Lightningとmicroが一本にまとまったUSBケーブルを買ったらスマートになった

2in1 ライトニング USBケーブル Lightning & microUSBライトニングとmicroが一つにまとまったUSBケーブル

購入したのはLightningとmicroが一つまとまったUSBケーブル。

基本的に使うのはこの2つなので2wayでまとまっててとてもスマート。

LightningとmicroUSBケーブルキャップみたいに付け外しでLightningとmicroUSBを切り替え

iPhone・iPadを充電したい時はLightningに、モバイルバッテリーやWi-Fi端末を充電したい時はmicroUSBに切り替えて使うことができます。

これ一本あればごちゃごちゃとケーブルを沢山持つ必要がなくなります。

Wi-Fi端末の充電Lightningの端子を外せばmicroUSBとして使えます

色もピンクで可愛いのがあったのでこちらを買いました(*´▽`*)!

家にいる時、お出かけする時、旅行に行く時これ一本だけ持ってれば便利です♪

ごちゃごちゃとおさらば!持ち物は減らしていこう

ごちゃごちゃしてたり部屋や鞄の中が散らかったりしてると、頭の思考力が落ちるだけでなく運もお金も逃げていくそう。

私は片付けが苦手で物を捨てられない人でした。

だけど、物を減らす事で部屋が綺麗になってインテリアにも気を遣えるようになって部屋での時間が快適になる事を知ってから、使わなくなった物はどんどん減らしていっています。

物を減らしてスッキリすると頭もスッキリするし、部屋の中が快適になります。

ごちゃごちゃとはおさらば!こういうケーブル一本からでも断捨離していこう。

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。