簡単にスムージーが作れるVitantonio(ビタントニオ)のミキサー!

私、ものすごいバナナミルクスムージーが大好きなんです( ˙-˙ )
ショッピングモールとか町中にあるスムージー屋さんでもよく買ってしまいます。
これ自分の家でも作れたら良いなーと思っていたら、その時スムージーがブームになっていたのもあってスムージーを作るミキサーが沢山売られていました。
家に元々フードプロセッサーもあってそれでも作れるんだけど、お料理やお菓子作りがメインで容量が大きいのでコンパクトでサクッと作れるものが欲しくて1年前くらいにこちらのVitantonio(ビタントニオ)のマイボトルブレンダーを購入!

1〜2人分のサイズでサイズもコンパクト!カラーもポップで可愛い。
作ったスムージーはボトルのまま専用のフタを付ければ、持ち運びができるようにもできます。
バナナミルクスムージーの基本
基本のバナナミルクスムージーの材料はこんな感じです。
[aside type=”boader”]
【材料】
- バナナ一本
- 牛乳 120ml〜200ml
- お好みでハチミツやガムシロップ
- 氷
[/aside]
氷も砕けるので冷たいスムージーにするなら氷を入れるのがおすすめ。
まだやったことないけどバナナを凍らしても良いかもしれないです。
甘めが良い場合は、ハチミツやガムシロップを入れると甘くなります。(なしでも美味しいです)

材料を全部ボトルに入れてミキサーに数十秒かけるだけ!
今日の朝はバナナミルクスムージー(❁´ω`❁) pic.twitter.com/NJp1vrrJl1
— akane@クリエイター・ブロガー (@akaneiro6376) 2017年8月20日
お洒落なカフェにありそうな瓶っぽいマグに入れるとより見栄えも良くなります(๑´ω`๑)笑

カフェみたい!口ではちょっと飲みにくいからストローがいるかな…
他にもスムージーレシピは沢山あります。
バナナ+ミルク+小松菜のスムージーもヘルシーで美味しかったですよ♪
[relationId postid=”2843″ head=”あわせて読みたい” color=”yellow”]