スタバのサニーボトルって知ってますか?
スタバのサニーボトルゲット
実は知っている人の間では大人気で日本ではほぼ品切れで、オークションなどで割高で販売されていたりする。
ちなみに横浜のスタバに色々いってみましたが、サニーボトルは見つかりませんでした、、、
しかし、、、!
なんと日本から離れて台湾のスタバにはある!ということで
ゲットしましたーーーー!!!
正しくは買ってきてもらいました笑
ちょうど台湾に行く人がいたので、ついでにお願いしますと快く買ってきてもらいました。
ありがとう。
あ、これ人気な理由わかる!
さっそくスタバに行って使ってみました。
わたしがゲットしたのは下がステンレス製で上が半透明のプラスチック?のタイプ。
キャップは波々模様のかわいい白いキャップです。
半透明のプラスチック部分も外すことができて、外すとステンレス製のマグみたいになります。
半透明の部分をつけるとペットボトルみたいに持ち運びができて便利。
キャップがついてるので鞄に入れてももちろんこぼれないです。
しかもマイボトルを持ち込むと、20円引きになるのでスタバによく行く人にはお得!
ストローをさしてもOKです。
もし買うならステンレス製がオススメ
スタバのサニーボトルは種類が実は豊富で、下の部分がプラスチック製のもあります。
わたしはもし買うならステンレス製をオススメします。
ステンレス製は汚れや匂いが付きにくかったり、洗うのが楽だったり、保温もしてくれるので買うならやはりステンレス製です。
あと、半透明のプラスチックタイプはあまりオススメできないです、個人的に。
半透明だと中身が外から丸見えなので、フラペチーノ系は結構見た目がエグいことになります、、、
ただしステンレス製はホット不可なのでご注意を!
アイスで氷なしにするのもオススメです。
新作のサニーボトルが2/15に発売!
日本でゲットしにくいサニーボトルが、なんと2/15に新作発売されるそう!
スタバの会員(無料)限定の告知なので(といってもネット上に沢山出てるけども笑)、ぜひスタバの無料会員になってる人はチェックしてみてください。
めっちゃ可愛いピンクの桜模様です。
▽新作はこのページから見れます。
毎回売り切れになるらしいので、これは急いでゲットせねば!
ステンレス製と半透明のプラスチック製の2種類あるみたいですが、絶対ステンレス製です。
これでもかってくらいステンレス製をオススメします笑
わたしも頑張ってゲットきにゆきますー!