ライフハック

初めてのコストコ!お寿司やパンが美味しい

はじめてのコストコ

こんにちは!akane(@akaneiro6376)です«٩(*´ω`*)۶»

出産予定日までいよいよあと7日となりました。

まだ産まれる気配はまっっったくないけどドキドキ。

そんな中、人生初のコストコへ行ってきました!

コストコはとにかく人で混雑!朝一に行くのがベストらしい

土曜日に行ったのもあってとにかく人で混雑していました。

ママ友同士、家族連れ、1枚のカードで同行者(大人)2人合計3人が入れるとのことでチームを組んで来てるお客さんが多かった。

ネットでコストコ通な人のブログを見ていると、オープンと同時に行くのが駐車場もスムーズに入ることができてある程度混雑を避けられるとのこと!(それでも多いのにかわりはないけど…)

ひとまず人気なものを買ってみた

コストコはとにかく量が多く、食料品から家電から洋服から色んなものが揃っていて何を買うのが良いのか分からなかったけど、コストコ通の人のブログを参考にさせてもらって人気なものを買ってみることに。

コストコのピザ

まずはピザ!価格は1500円

さすがコストコ。ものすごーーーーーく大きいΣ(゚Д゚)

写真では分かりにくいけど直径40cmほどあります( ˙-˙ )

こんな大きいの食べきれないー!と思うかもしれないけれど、こちらは好きな大きさにカットして冷凍保存しておけば長い期間かけてゆっくりと食べることができます♪

コストコのピザ

↑ちなみに焼くとこんな感じで、味は想像以上に美味しかったです♡

うちの場合は180℃のオーブンで30分くらい焼くといい感じになりました♪

コストコ さくらどり

つづいて鶏肉!

こちらは2.4kgで928円(グラム38円ほど)と安い!

もちろん冷凍保存です。カットしてから冷凍保存するのが良いです。

こちらはコスパ良くて味も悪くなく人気な理由が分かります(^o^)

コストコ ディナーパン

つづいてディナーロール!

36個ほど入っていて458円とお安い!

しかもこんおパン、ふわふわというよりはずっしり詰まってる感で私の好みのパンだった…♡
そのまま食べてもいいし、トーストしてもいいし、とにかく美味しすぎました(灬ω灬)

こちらも冷凍保存してちょっとずつ食べております♪

コストコ チョコクロ

これもおすすめ!チョコクロワッサン。

24個入り998円でした。

一個のサイズは、コンビニやパン屋さんで売ってるチョコクロワッサンの半分くらいのサイズで食べやすい!

家族がいる場合はあっという間に無くなります。美味しい。

コストコ お寿司

最後に超おすすめしたいお寿司!

100円寿司やスーパーにある寿司より何倍も美味しかった。

ネタは肉厚、シャリはしっかりしていて崩れにくく食べやすい。

味も100円寿司やスーパーにある寿司よりも断然美味しいです。

このお寿司のためだけにコストコの年会費払ってでも買いに行く価値があると思ったくらいです笑(あくまで個人の感想)

48貫で2480円。100円寿司より安い!家族や大人数で食べるのが前提にはなるけどこれはオススメでした♪

お惣菜やパンが美味しい!年会費払ってでも行く価値はあった!

コストコは食料品以外にもいろいろ売ってるけど、お客さんの多くは食料品のコーナーに集まっていました。

パン・お肉・お惣菜・お寿司・ケーキなどなど、食べ物系がお目当ての人が多いみたいですね(^o^)

しかも冷凍保存できる食料品を買えばしばらくは食材に困らないです。

全てが安いわけではない

コストコは「量が多くて安い」というイメージがあったけど、実際に周ってみるとそうでもないことが分かりました。

今回買ったものはコスパも良くて味も美味しく人気上位に入るようなものだったけど、それ以外は実はそんなに安いわけではなかった。

特に日用品とかはコスパはそこまで良いわけではなく、普通に買ったほうが安いやん!っていうものも沢山ありました。

食料品やパンは安いものが多かったです。

初めてコストコに行ってみた感想、また行きたい♪

とにかく量が多くてカートも大きくて、まるで遊園地に行くような気分になるコストコは魅力でいっぱいでした«٩(*´ω`*)۶»

フードコートに売ってる180円のホットドッグも大きくて、ソースかけ放題で美味しかったです♪

しかも飲み放題ドリンクバー付き!

土日の混雑が激しいけれども、また行きたいと思える場所でした\(^o^)/

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。