ライフハック

クロネコDM便が届くの遅すぎる

ネットで新しい作品のサンプル発注をしたのだけど、


クロネコDM便というのを選択してメーカーさんから発送完了して既に5日目なのにまだ届かない( ˙-˙ )

クロネコDM便とは、メール便というのが廃止になって代わりに出たサービス。

メール便の時も早くはなかったけど5日もかからなかった気がする。

しかも関東→関東への近距離発送なのに、、、

クロネコヤマトが最近LINEで連携できるようになってAIが会話形式で対応してくれるということで調べてみた。

クロネコDM便の発送日数を調べたくてLINEで聞いてみたけどまだそのキーワードには対応していないようす。

普通に配送状況の確認は対応してくれるみたい。

6/27に発送完了(追跡番号登録)してるらしいのだけど、

 

今日で5日目、、、未だ届かず、、、

ちなみにクロネコヤマトの公式サイトで日数を調べたら、

 

[aside type=”boader”]

400km圏内 翌々日

400km以上 発送日を含む4日目

[/aside]

 

がお届け日数らしい。

うーーん。

さらにネットで調べたら、配達員が休みだったり後回しにしたりクロネコDM便は待遇があまりよろしくないようす。

価格は安いけどこんなに遅いなら使えないかな(T_T)

早く届いてー、、、

ちなみに何でこんなに遅いのってLINEで聞いてもスルーされました笑

[aside type=”boader”]

☆後日談
結局、6日後に届きました。。。
もうクロネコDMは選ばないようにします。

[/aside]

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。