ライフハック

私が使ってるスケジュール・タスク管理・日記・メモ・手帳ツールまとめ

こんにちは!あかね(@akaneiro6376)です。

スケジュールやタスク管理など、使ってるツールをまとめてみました。

デジタルとアナログの両刀使い!

記録ツールまとめデジタル×アナログの両刀使い!

私はデジタルとアナログの両刀使いです(*´ω`*)

スケジュール管理はGoogleカレンダー

スケジュール管理はGoogleカレンダーを使っています。

GoogleカレンダーGoogleカレンダーでスケジュール管理

ずっと紙の手帳だったんだけど、仕事柄PCのやり取りがほとんどでコピペしたりアラームを鳴らせるようにしようとしてGoogleカレンダーに落ち着きました。

iPhoneでは「Staccal」というアプリを使ってGoogleカレンダー同期させています。

私のStaccalアプリの画面

私のStaccalの画面はこんな感じ♪

色も自由に変えれて、カレンダーも月間・週間・デイリー、バーチカルタイプやボックスタイプなど種類豊富で気に入っているカレンダーアプリ!

Staccal 2 - 12種類のカレンダーとリマインダー
Staccal 2 – 12種類のカレンダーとリマインダー
開発元:gnddesign.com
¥120
posted with アプリーチ

 

タスク管理はEvernote

タスク管理も昔はノートに書いてました。

でも手書きのノートでは追いつかず、外で確認もしにくい。

Evernoteにしたのは、リマインダー機能で期限内にアラームが鳴らせることと、一個一個のタスクに対して詳細を記載できること!

 

iPhoneで撮影した写真はGoogleフォトに自動で同期

iPhoneで撮った写真って溜まりますよね。

PCにバックアップするのも面倒だし、iCloudは容量足りなさ過ぎだし、、、

っていう時にGoogleフォトに出会って感動!

Googleフォト写真の容量無制限、アルバムも作れて整理も簡単

【Googleフォトの良いところ】

  • 容量無制限
  • 自動で同期してくれる
  • Googleフォト内でアルバムを作って整理できる
  • デザインがシンプルで使いやすい
  • iPhoneから写真を消してまた必要になったらiPhoneに保存し直せる

おかげでiPhoneの容量空きまくりました😭

Google フォト
Google フォト
開発元:Google, Inc.
無料
posted with アプリーチ

 

日記・仕事ノート・ブログネタ・Webページスクラップ・家の中の管理などは全てEvernoteに集約

Evernoteの画面Evernoteの画面。スタック・ノートブックでジャンルに分けてます。

Evernoteはとにかく優秀なメモ・ノートアプリ!

数年前にかなり流行って今はあまり情報を見なくなってる気がするのが残念(´;ω;`)

【Evernoteでまとめてる主なノート】

  • タスク管理
  • 仕事ノート
  • ほしい物リスト
  • ブログネタ
  • 日記・体調管理
  • 行った・行きたいカフェリスト
  • 旅行での持ち物リスト
  • 冷蔵庫の中身
  • 薬箱の中身
  • 部屋のサイズ
  • 持ってる服(ちょっとサボり中w)
  • 出産準備リスト
  • 気になったWebページ・ブログ記事のスクラップ

などなど!とにかく何でもまとめちゃいます。

Evernoteを開けば全てが詰め込まれている、というのが私の使い方です。

Evernote - あらゆる情報をまとめて記憶
Evernote – あらゆる情報をまとめて記憶
開発元:Evernote
無料
posted with アプリーチ

 

思ったことメモ・響いた言葉メモ・写真・ポストカード・可愛いアナログなものは紙の手帳

システム手帳先日購入した「Webster’s pages」のシステム手帳

そしてアナログはシステム手帳を最近購入!

やはり手書きで書きたいことや、可愛いシールとかカードとか写真とかスクラップする手帳が欲しかったんですよね(❁´ω`❁)

システム手帳お気に入りのステッカー・付箋・写真・メモなど詰め込んでいています。

大好きなゆずのステッカーとか、気に入ったシールとか写真とかまとめて眺めて癒されます♡

手書きで思ったこととか、読んだ本やネットで見つけたで響いた言葉とか、さっとメモりたいときとか、この紙の手帳が楽しいです♪

あと、収納と付けられるので領収書やカードとかも収納して持ち運べるようにもできるので便利。

実用的なものはデジタル化、手で書き留めたいものや写真や可愛いカードとかはアナログへ

スケジュール管理やタスク管理はデジタル化したほうが私は便利でした。

iPhoneやPCを開けばそこに全てが集約されていて、まるで秘書がいるみたい(*’ω’*)

特にEvernoteは優秀で、色んなノートアプリを試したけどやっぱりEvernoteが一番しっくりきました!

Evernote使う系女子少ないのが寂しいけど(´;ω;`)笑

そして紙の手帳も大好きという欲張りさんです笑

最初は無印の綴じノートを使っていたけど、物足りなくなってシステム手帳に!

でも無印の方眼ノートが大好きなので、裁断して穴開けてシステム手帳の用のノートにリメイクしています(*´ω`*)

紙の手帳は、収納として・作って楽しむ眺めて癒されるツールとして活躍しています♪

デジタル×アナログの両刀使いは両方の良いとこどりでライフスタイルが更に便利になりました。

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。