シンプルライフ

無印良品の白いスプレーボトルがおしゃれ

無印良品スプレーボトル

最近、家の収納やインテリアの見栄えを良くしようと思っていろいろ試行錯誤しています。

その時にルール・こだわりを作ってみました*

[aside type=”boader”]

*家のインテリア・収納のルール*

  • 全体は白×ナチュラルのカラーで統一
  • 収納グッズは白を基調としたもの
  • シンプルであること

[/aside]

最近、白黒のモノトーンな収納グッズが流行ってるらしいけど黒がどうしても苦手;

白をメインカラーとして収納グッズを揃えていけたらいいな(*^^*)

今回は無印良品のスプレーボトルを購入!

無印良品スプレーボトル

さすが無印良品(*´˘`*)♡

白色でシンプルで形もおしゃれ!

無印良品スプレーボトル

価格は290円!

形も四角な感じでおしゃれだし、裏面にも書いてあるけど「収納する際、収まりが良いように角型にしました。」と書いてありました♪

家のスプレー周りをこれに統一したいと思います。

無印良品スプレーボトル

同じく無印良品で売られている「アルカリ電解水クリーナー専用」と書いてあるけど、まあそこは気にせず使います笑

日本製で容量は400mlになっています。

無印良品スプレーボトル

スプレーのハンドルが引ける「ON」と、それをロックする「OFF」の切り替えもちゃんとついていました。

ダイソー・セリア・キャンドゥなどの100均でも、モノトーンがブームになってるみたいで同じようなシンプルな白のスプレーボトルが売られています。

maiさん(@maiotome18)がシェアした投稿

Instagramから実際にセリアのスプレーボトルを購入された方のpostをシェアさせていただきます♪

こんな感じで100均にもシンプルなスプレーボトルはあるのだけど、

容量が少ない・見た目が無印良品の方がいい・スプレーしにくい

という理由で290円の無印良品のほうにしました。

100均より価格が高くても良いものを選んだ方が後々良いということもあるかなと思って!

もちろん100均で充分なものは積極的に100均のものを使っていきたい。

スプレーボトルに関しては無印良品の方が圧倒的に上回っておりました!

 

無印良品のスプレーボトルは、無印良品のオンラインストアでも購入できます♪

・・・がしかし、オンラインストアでは現在在庫切れのようです;

商品ページに周辺の無印良品の店舗の在庫情報が表示されてるので、今は直接店舗にいかないと手に入らないようです。

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。