1年ほど前に謎の体調不良が出てきました。
首の後ろが詰まった感・頭痛・喉が詰まった感などの症状でどこの病院にいっても原因不明。
詳しくは過去記事にも書いています。
子供が生まれてから治ったのだけど、ごくたまに首の後ろが詰まった感が復活してきます。
1年前ほど重くはなく比較的軽いものではあります。
これらはおそらく自律神経の乱れからくるものだと思われます。
更に自律神経の乱れの原因は、ストレス・肩こり・PCのしすぎ・目の疲れ・姿勢の歪みなど色んな原因があるようです。
は身体はどこも悪くないのに様々な症状が出てきて不快な思いをします。
どうやったら治るの?ストレスなのか肩こりなのか原因が多すぎてはっきりしない…。
とか色々悩んでたら、母の鶴の一声が・・・・・。
「そういう時って首の後ろや頭を冷やすんだって」

え!まじ!
むしろ今まで温めてることが多かったかも。
さっそく首の後ろが詰まった感がでた時に保冷剤をタオルに巻いて首の後ろに当ててみました。
そしたら、
症状が改善されました!
え、今までなんだったの?
自律神経の乱れを改善する簡単な方法が入ってきました。
- お風呂に2〜3分浸かる
- 1分間冷たいシャワーを浴びる
↑を3〜4回繰り返す
これが自律神経の乱れを整える簡単な方法らしいです。
この記事は医療関係者ではない一般人が書いた記事です。
あくまで個人の体験談ですので参考程度でお願いします。
スポンサーリンク
スポンサーリンク