音楽・本

ゆずの冬至の日ライブをLINE LIVEで観戦!

今日は、、、、

ゆずの冬至の日ライブの日!

ゆず冬至の日ライブとは?

毎年12月22日に「冬至の日ライブ」と称して無料ライブを敢行している(暦上との「冬至」と日にちが一致しない年もゆずの冬至の日ライブは12月22日に開催されている)。これは冬至柚子湯に入る習慣にちなんだもので、録音録画完全可のライブとなっている。その代わりに、当日朝までライブ会場はシークレットとなっている。2010年は警備や場所、スケジュールの問題により、新たな試みとしてYouTubeによる配信(前日の『ゆずのオールナイトニッポンGOLD』終了後のニッポン放送のスタジオで録画、2010年12月31日までの期間限定配信)で行った。以降はYouTubeやニコニコ動画などでの配信が多い。

Wikipediaより)

お仕事しながら、横にiPadminiをテレビ代わりにスタンバイ!

ゆずの冬至の日ライブは、場所は当日まで未発表で場所のヒントだけ事前に発表されて全国どこでやるか分からないフリーライブを予測しては現地へ向かうみたいなのが恒例でした。

でも近年はお客さんの安全の面の考慮から、ツアーのライブの中でやったり、Youtubeやニコニコ動画の映像配信になったりして た。

だけど、今年はなんと数年ぶりに場所のヒントが出て当日に場所が発表されるという昔ながらのスタイルに!

ちなみに今年の場所のヒントはこちら↓

明らかに熊本の・・・・・・・w

ヒントが分かりやすかったためか、すぐに熊本のくまモンだと判明!

九州は遠いー!って思ってたけど、なんとLINE LIVEで配信されるとのこと!

それで家でスタンバイしていたのでした(っ´ω`c)

LINE LIVEでスクショ撮りまくっていたw

仕事しながら見ようと思ってたけど、結局仕事の手を休めてずっと見ておりました(−ω−)w

縦画面になってて結局PCやiPadで見るよりもiPhoneのほうが見やすかった(−ω−)

冬至の日ライブは普段ライブで歌わないようなマイナーな曲を歌ってくれるのがいいね!

セトリはこんな感じでした!↓

熊本は土砂降りだったみたいだけど、予定通り開催されてよかったヽ(○´∀`)人(´∀`○)ノ

そして配信で見ることができてよかった♪

「少年」の曲のときの「Y・U・Z・U」の「Z」のくまモン♡

かわいすぎる♡

今回の冬至の日ライブは、8,000人が見に来てLINE LIVEで40万人の人が視聴していたんだって!
すごい!さすがゆずさん(っ´ω`c)

来年も冬至の日ライブ楽しみ・・・!

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。