
先日、Goosehouseのライブ(Goosehouseライブツアー2015 だって座れるんだもん)にいってきました。
本当に良いライブだったのでいろいろ書いてみようと思います。
▽Goosehouse Live 2017〜はじまり、はじまりツアー〜の記事はこちら!
シンガーソングライターが集いオンガクを奏でる家、Goose house。
ひとつひとつは、まだちっぽけな音だけれど、
重なり合い、紡ぎ合い、やがてひとつの暖かい音になり、
この都会の片隅の小さな部屋から、世界中の街へ拡がりつつある。10年前には考えられなかった。それが「今」という時代。
オンガクを取り巻く環境は、明るい話ばかりじゃないけど、
オンガクの力は、変わらなくヒトを包んでくれる。オンガクの「今」を、全身で楽しみたい。
オンガクの「これから」を、この目で確かめたい。Gooseたちはそれぞれの小さな翼を広げ、
小さな翼ひとつではたどり着けない、新しい時代を見ようとしている。
Goosehouseはシンガーソングライターが集まって音楽を奏でていくグループで、Youtubeで色んなアーティストのカバー曲をアップしたりGoosehouseの曲を作っていたりしています。
私がGoosehouseを知ったのはYoutubeでゆずの夏色をカバーしていた動画を見たことがきっかけでした。
なにこれー!!めっちゃ新しい夏色!!この人達なにー!って思ってそこからハマりました笑
(ちなみにその後、私が通ってる音楽関係の習い事の発表会でライブハウスでこのテイストの夏色演奏しました♪)
Goosehouseでライブやツアーもやっているということを知って、今回のツアーで参戦することができました!
しかもなんと、1階3列目の超神席\(^o^)/
いつも画面でみていたみんなが目の前に!
Goosehouseツアー2015だって座れるんだもんのセトリ
ツアーは全公演終了したのでセトリ書いておきます。
- ドミノエフェクト / Goosehouse
- この指とまれ / Goosehouse
- ごはんを食べよう / Goosehouse
- SUN / 星野源 Cover
- ひまわりの約束 / 秦基博 Cover
- NonStop!Journey / Goosehouse(新曲CP)
[amazonjs asin=”B017F4MUUG” locale=”JP” title=”LOVE & LIFE(初回生産限定盤)(DVD付)”] - Goosehouseメンバーソロ曲メドレー
Superman(工藤秀平)→CUTAIN CAll(マナミ)→君が教えてくれたラブソング(沙夜香)→ハレルヤ(ワタナベシュウヘイ)→月に吠える(齊藤ジョニー)→I Like(竹澤汀)→ありがとう(竹渕慶) - Humming bird / Goosehouse
- Beautiful life / Goosehouse
- LOVE&LIFE / Goosehouse(新曲)
[amazonjs asin=”B017F4MUUG” locale=”JP” title=”LOVE & LIFE(初回生産限定盤)(DVD付)”] - オトノナルホウヘ→ / Goosehouse
- Pop Up! / Goosehouse
- 光るなら / Goosehouse
- En1 Sing / Goosehouse
誰でも楽しめるライブ!
男女比はほぼ5:5で、年齢層は10代〜20代が多かったように思います。
途中でタオルを回す曲があったり、静かにゆっくり聴けたり、誰でも楽しめるライブでした!
現在メンバーは7人ですが、MCもかなり面白かったです笑
仮?のリーダーの工藤さんがいっぱい喋るのですがメンバーのボケに一人でずっとツッコミしてたり笑
曲も誰でも知ってる曲をカバーで演奏したり♪
とにかくはじめてライブに参加する人でも楽しめます♪
Goosehouseは音楽を楽しんでる
個性的なメンバーが奏でる音楽はどれもとにかく“楽しそう”なんです♪
本当にみんな音楽が好きなんだなと、すごく伝わってきます。
“楽しむ”ことのパワーはすごい!
自由に「自分ならこう演奏する」と歌って弾いて叩いて見てるこっちまで楽しくなってくるのがGoosehouseの凄いところだと思います。
心から楽しんでいるからこそ、届くものがあって少しずつファンが増えていって今はホールでのツアーもやるまでになったんですね!
うん、本当に勉強になる。
最近分かったことで、何をやるにも「やらなければ」とか「こうしなければいけない」とかいう義務感と自分への束縛って行動を邪魔してる気がする。
音楽は「こうでないといけない」、プロは「こうあるべき」っていうのは既成概念だったりするし枠を作っちゃってるよね。
そんな枠をとっぱらうのって、色々あると思うけど一つはやっぱり心から楽しんでる事をやってるかどうかなんだなと!
Goosehouseの魅力ってそういう所が大きいんだなと思います♪
早速新曲の「LOVE&LIFE」も購入しました\(^o^)/
[amazonjs asin=”B017F4MUUG” locale=”JP” title=”LOVE & LIFE(初回生産限定盤)(DVD付)”]