note楽しーー!
毎日書いたり、描いたり、撮ったり、読んだり、聴いたり、観たり、スキ押したり、忙しく楽しい(●´ω`●)
そうそう、noteでノートを作ってるときにテキストのヘッダー画像とか、マガジンの表紙画像とかサイズ感がちょっとクセがあるから調べてみたよ。
スポンサーリンク
noteのテキストのヘッダー画像サイズ
ブログのアイキャッチ画像と同じように、noteのテキストには「ヘッダー画像」を設定することをおすすめします。

さっそく調べてみました。
ナチュラルは1280×531pxになってる

余裕を持ちたい場合は、1280×531pxで作っておくと良さそうです。

「max-width: 820px」(横幅820px以下)というのもありますが、勝手に縮小してくれるので作るのは1280×531pxでOKだと思います。
実際の最大表示サイズは620×257px

実際の最大表示サイズは620×257pxで、そこからはレスポンシブで見ている人の画面サイズに合わせて縮小されていきます。
1280×531pxが無難かもだけど、620×257pxで作るのでも全然大丈夫そうです(^ω^)
ヘッダー画像の設定方法
PCの場合

PCの場合は投稿方法の「テキスト」から「タイトル」の上に「表紙画像を挿入」ボタンがあるので、そこからアップすればOKです。
スマホの場合

スマホの場合も、画像ボタンが出てきているのでそこをタップするとカメラロールが出てきてヘッダー画像を選択できます♪
私のnoteはこちら♪
スポンサーリンク
スポンサーリンク