Photoshop

[:a]Photoshopで点線を描く方法

Photoshopで点線を描く方法です♪

↓こんな感じの点線はエイジングのかかっていない、1pxの点線です。

Photshopで点線を描く方法

とても便利なので覚えておくと良いです(^ω^)

画面はPhotoshopCS5です。

【1】鉛筆ツールを選択

Photoshopで点線を描く方法

まず、鉛筆ツールを選択してください。

【2】メニューバーの「ウィンドウ」→「ブラシ」にチェックを入れてブラシボックスを開く

Photoshopで点線を描く方法

メニューバーの「ウィンドウ」に各ツールボックス一覧があります♪

【3】必要なものを選択

Photoshopで点線を描く方法

「ブラシ先端をシェイプ」をクリック→ブラシ一覧からサイズが1のブラシを選択

【4】「間隔」のつまみを調整して点線を作る

Photoshopで点線を描く方法

「間隔」のつまみを右にスライドさせると、下のプレビューにイメージが出てくるので好きな点線の間隔に調整。
調整できたら右下の小さなアイコン「新規ブラシ作成」をクリック。

【5】好きなブラシ名を付ける

Photoshopで点線を描く方法

好きなブラシ名を付けて「OK」をクリック。

【6】完成!

Photoshopで点線を描く方法

ブラシプリセットの中に点線ブラシが追加されました!

まとめ

今回は点線を作りましたが、このやり方で好きなブラシをカスタマイズして登録しておくことができます。
よく使うパターンのブラシを登録すると便利ですね♪

ABOUT ME
akane
フリーランスWebデザイナー・ブロガー・ママ。兵庫県在住。 ライフスタイル・シンプルでゆるい暮らしを目指し中。