昨日、参加してるプロジェクトが一旦締められて請求書を提出。
そしたらこんな事を言われました。

請求書(今回のお仕事料金は◯◯万円です。)を提出
↓
早々にありがとうございます!
これだけで大丈夫ですか?!
最初からこのプロジェクトの方と、この金額でもし作業量が増えたら相談で上乗せで、という約束をしていて、
その約束通りの金額で出した請求書。
「これだけで大丈夫ですか?!」
今まで会社勤めしてた時に、上司から「この給料で大丈夫なの?(もっと増やせるよ?)」って言われたことあっただろうか。
お、もっと請求して良いのかい?って言ったら料金は快く上乗せしてくれたのかもしれないけど、そこはさすがに当初の約束通りにします笑
それでもだいぶ頂けてます。
このプロジェクトにはメンバーとしてもう2〜3年の付き合いで、横浜に住んでた時に出会って本当にお世話ににってます。
(プロジェクトの内容は仕事なので書けませんが、、、)
このプロジェクトのトップのは元々サラリーマンで、自分で事業をしたら上手くいって今では月収で数百万越えちゃったらしい。
勢いも凄くて、ユーザーともメンバーとも必ずwin-winの関係を築いていて、お互いにメリットがないといけないと教えてくれました。
本当に偶然の出会いだったけど、いま仕事を継続してる二者の中の一者です。
最初私は仕事をする人を選ばずに、人間的に合わなくて苦痛だったり報酬が見合ってなくて苦痛だったりしたのに、あれもこれも受けて仕事してたけど、
こうやって一緒に仕事をする人を選んだら、ストレスがほとんど無くなって仕事自体が楽しくなるんだな。